消防訓練
6月27日(金)
午前中に消防訓練を行いました。
1階調理場からの出火を想定しての訓練です。
消防士2名立ち合いのもと、
実際に非常ベルを鳴らすところから訓練スタート。
通報、初期消火、避難誘導等
確認しながら行っていきました。
今回も2階利用者様のみ避難誘導でした。
ご協力ありがとうございました。
施設内での訓練が終わった後は
外で消火器訓練を行いました。
ピン!(ピンを抜く)
ポン!(ホースを外し火元に向ける)
パン!(ハンドルを握り噴射)
この言葉を覚えていると簡単に消火器が使えます。
もしもの時は、自分の後ろが逃げ道となるように
消火活動を行いましょう。